本文へ移動

スタッフブログ

スタッフブログ

自宅で花見

2024-04-18
設計の斎藤です。

前回のブログでは「次回は我が家の照明について紹介します」と締めくくりましたが、今はお花見の季節ですので、内容を変えてタイムリーなネタを投稿いたします。


我が家の真ん前には「さ○ら公園」という、その名通り桜が咲き誇る公園があります。


で、我が家自慢になってしまいますが、この「○くら公園」の桜、なんとリビングダイニングから眺められるんです。いわば借景というヤツです。


数年前にリビングダイニングをリフォームをしてこの借景を得ることができましたが、リフォーム前は公園に面したこの部屋。


もったいないことに物置状態でした。


というのも中古で購入した我が家。

老朽化した屋根からの雨漏れで天井が抜け落ち、劣化した窯業系の外壁はボロボロ。

備付の給湯ボイラーの煙突からは火を噴き、火事寸前の大惨事になったことも…。


で、公園沿いの部屋は元は和室だったのですが、前述のとおり雨漏りで天井が抜け落ち、壁もカビだらけで剥がしたため、物置として使うしかなかったんです。


振り返ると、入居時にキッチンやユニットバス、トイレ等の水回り品を交換。

その後3年には屋根を全面葺き替え、外壁も全面張り替えの給湯ボイラー交換。

ちなみに給湯ボイラーは今まで合計3度交換。シャワートイレは5年ほど前に修理不能で再交換…。


中古で安く家を購入できたまでは良かったが、その後のお金のかかり具合ったらありゃしない。
なんて家を買ってしまったんだ!実家の空き地にでも新築したほうが良かった!と、本気で後悔したときもありました。



でも、幾多の難局を乗り越え借景を手に入れ、桜が満開の今、窓の景色を見るたび「この家で、この場所でよかったぁ」と満足しています。



おそらく数日後には「クソッ!こんなとこ住むもんじゃねぇ!」と文句を言いながら、車庫内の桜の花びら爆弾を掃除しているんでしょうね。


以上!
ダイニングからの眺め

千葉三昧

2024-03-25
高橋です。
下の娘が無事大学を卒業して子育ても一区切りつきました。

長かったような・・・




短かったような・・・




色んなことを思い出して寂しいやらホッとするやら複雑です。

来月からはゆっくりのんびり過ごしたいと強く強く思っています。


今月の私は
千葉で娘大学の卒業式




引っ越し






引っ越し






10日間で千葉を3往復




「助手席に座っているだけだろ」なんて言われても


助手席だって・・・ね、疲れるのです。






3回目の引っ越し後は運転お疲れ様、労いの気持ちで


旦那好物の鰻を食べに行きました。



成田市といえば鰻ですよね。




成田市新勝寺付近には老舗鰻屋も多数あるみたいなので、参拝とセットで行ってきました。
私が選んだのは「駿河屋」




9時半から整理券を配るとのことで少し前に到着するも既に長蛇の列!
17番






折角だから待ちましょう。




鰻を捌くのも焼くのも見れて楽しかったです。


そしてとっても美味しくいただきました
成田山新勝寺
成田山新勝寺
駿河屋
鰻♡
芋チップス

はなっこ

2024-03-08
めんこいなぁ〜
めんこいなぁ〜

先日、義母さんが、あーちゃんに!と持ってきてくれた花がめんこいなぁ〜
花と一緒にもってきてくれた煮物が美味しかったなぁ〜
料理上手で、なんでも美味しい
私にこの味は出せない~
これは、どうしても食べたくて毎日呪文のように言ってたら夫が買ってきてくれたスイカ
買ってきてくれたのはちょうど雪が降り積もった日でした
息子と冬と夏だねぇ〜と言いながら美味しくいただきました〜

たかしな

我が家のカーテン

2024-03-02
設計の斎藤です。

今回はタイトルにある通り、我が家のカーテン類についてご紹介いたします。

我が家のリビングにはカーテン類といっても、レールに厚手やレースを下げる、いわば「THEカーテン」ではなく、バーチカルブラインドという縦型ブラインドを採用しました。

スラットの向きで採光や視線を調整できるのが便利で、お施主さんからもよく選ばれています。

生地はあえて遮光性低いものを選びましたので、ブラインド越しに外にあかりが漏れてますが、夜に仕事から帰った時も、遠くから家の明かりが見えてなんだかホッとしますね。
上についてるのはブラインドボックスに見えますがただの板
横からだと多少隙間から見えてしまう
外に漏れる室内のあかり
その他にハニカムサーモスクリーンも付けました。

スクリーンの構成がハチの巣状になっていて、空気層を含み断熱性に優れた商品になります。

我が家の窓は樹脂枠ではありますがペアガラス仕様なので、やっぱり若干冷気を感じてしまうため設置しました。

断熱レールなる横からの冷気をシャットアウトするオプションも付けたのですが、空気の流れも止めてしまうために、ガラス表面が結露しやすくなるのが難点でして、たまに少し開けて結露を乾かしながら使っています。

お客さんにはあまりおすすめできないオプションですが、何せ冷気が嫌でつけたスクリーンなので多少の結露には目を瞑っております。

こちらも外に漏れる明かりが障子のようにやわらかくいい感じです。
白のハニカムサーモスクリーンが障子紙のようにも見えます
断熱レールでコールドドラフトは抑えられますがガラスには結露も発生します
サーモスクリーンだけで良かったかも
新築住宅にはオーダーカーテンが主流で、昔はレールや生地をこだわったりすると金額が50万円かかるなんてことも普通にありましたが、最近ですとブラインドやスクリーンが主流で、生地も比較的安価な無地を選ばれることが多くなりました。

でも色だけとはいえ、何色にするか選択に悩む方も多いですね。

そんな時は無難な色と思われるかもしれませんが、インテリアや家具になじみやすい白系をおすすめします。

以上、我が家のカーテン類の紹介でした。

次回は我が家の照明についてご紹介いたしますのでお楽しみに!                                                    




なんて日だ!

2024-02-22

高橋です。

お気に入りの皿を割ってしまいショックだったのですが

購入した焼き物食器が届きました


ナイスタイミング!これで少しはご飯支度にテンションあがる?かも‥笑笑

なんて思いながら夕飯準備。

作り置きも作りたいと

まず、えのきをレンチン



新しい仲間たち
エノキ集合体

何が起こった?手が滑った?

呆然

ご覧の通り、えのき飛び散り


写真を撮る気力は少しあり笑

一気にやる気喪失‥


今日の私の精神状態浮き沈み激し

散々な私の1日でした。

作り置きその①
作り置きその②
TOPへ戻る