会社案内
デジタルカタログ

パンフレット
お住まいの新築・リフォームやリノベーションをお考えなら・・・
住まいの新築・リフォーム、性能向上リノベーション(全棟リフォーム)のことなら、秋田県大仙市の「有限会社SKホーム」にお任せください!全ての住宅で長期優良住宅・耐震等級3・HEAT20G1以上・C値0.5㎠/㎡の家づくりをしています。またリフォームでも、全棟改修はもとより部分改修でも気密断熱工事を行い、より価値の高い住環境を提案いたします。
住まいに関するご相談、リフォーム補助金・その他ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。
代表者挨拶

代表取締役 佐々木 学
SNS全盛の時代、見た目の華やかさから○〇スタイルや△△デザインなどと謳った目に見える流行りのデザインが求められる傾向にあります。しかし今一度考えてみてください。今家づくりを考えているあなたは、20年後も30年後も今現在流行りの家に住みたいと言えますか?家の快適性能を後回しにして、内観外観のデザインや水廻り機器ばかりを気にしては本当の快適さを得ることは出来ません。弊社ではそういった流行り廃りのある提案は良しとせず、お客様が何十年にも亘って快適に住み続けることが出来る家を良しと考えております。またその中でも耐震等級3やHEAT20G2グレードは今後必ずクリアしなければいけない性能になってくると思います。
異常気象や未知のウイルス禍もあり、今後益々家で過ごす時間が増えてくることは想像に難くありません。そして地震大国の日本ではいつまた大地震が起こるか予想することは難しいです。東日本大震災を超える地震はもう来ないとも言うことが出来ません。もし仮にそんな時が来たとしても、住み続けられる丈夫な家はお客様自身が望まなければ手に入れることが出来ません。耐震等級も断熱性能も「このレベルの性能が欲しい」と声にして初めて提案されるのです。何も声に発しなければ、耐震等級は1で当たり前のように設計され、断熱気密性能は数字で示されることもありません。数百万の車を買うときは燃費性能や安全性能を気にされるのに、数千万円もする一生に一度の家を買うときに燃費や安全性を気にされない現状を弊社は変えていきたいと願っております。
代表取締役 佐々木 学
会社概要
会 社 名 | 有限会社 SKホーム SKH二級建築士事務所 |
所 在 地 | 〒014-0016 秋田県大仙市若竹町21-24 |
電話番号 | 0187-73‐5125 |
FAX番号 | 0187-73‐5126 |
代 表 者 | 代表取締役 佐々木 学 |
設立年月日 | 平成16年 |
資 本 金 | 500万円 |
従業員数 | 7名 |
許可番号 | 建設業許可番号/秋田県知事 許可(般-1)第80704号
宅地建物取引業免許/秋田県知事許可(1)第2294号 |
業務内容 | 〇注文住宅〇 全棟長期優良住宅・耐震等級3・HEAT20G1-3・C値0.5㎠/㎡以下 〇建売住宅〇 全棟長期優良住宅・耐震等級3・HEAT20G1以上・C値0.5㎠/㎡以下 〇性能向上リノヴェーション〇 耐震等級3相当・HEAT20G1以上・C値0.7㎠/㎡以下 〇その他〇 部分気密断熱化工事など エクステリア工事 確認申請・補助金申請代行 |
交通アクセス
■会社所在地 秋田県大仙市若竹町21‐24