家づくりの流れ
打合せ
STEP0 SKホームを知る
SKホームでは、ホームページやYouTube・インスタグラムなどのSNSで情報発信をしています。まずはぜひ私たちの事を調べてみてください。
STEP1 コンタクト
家づくりに関するご相談・お問い合わせはお電話またはメールフォームまでお願いいたします。
お急ぎでない場合は、メールフォームをご利用いただければ幸いです。お気軽にお問い合わせください。

STEP2 見学会へのご参加
完成した家やモデルハウスをご覧いただき、SKホームの家を実際にご体感いただきながら性能・設備などの説明をさせていただきます。
SKホームの家づくりをご理解いただけたら次のステップへ進みます。

STEP3 個別相談
ヒアリングをさせていただき、概算で資金計画を作成いたします。
建築用地を取得済みの場合は現地調査に出向き、土地や地盤の状態、周辺環境などを確認します。
また、未取得の場合は弊社がお探しすることも可能です。
ご予算やロケーションなど、ご要望をお聞かせください。

STEP4 お申込み・プランのご提案
仮契約を結ばせていただき、お申込み金を頂戴します。
プランニングについて詳しくご説明いたします。
修正などのご要望がございましたら、遠慮なくお申し付けください。
図面が決まりましたら、お見積り提出になります。
STEP5 工事請負契約・確認申請

ご承認いただけましたら、本契約の運びとなります。なお、契約書の内容についてはよく目を通していただき、少しでも不明な点がございましたら弊社担当におたずねください。
工事請負契約締結後、許可がおりましたら確認申請を提出します。
許可がおりたら金融機関に本審査の申し込みができます。
本審査が通ると、いよいよ家づくりのスタートです。
施工管理

⌂ STEP6 地鎮祭
地鎮祭とは、その土地の守護神を祀り、土地を利用させてもらう事の許しを得る儀式です。
工事の安全とご家族の繁栄を願って執り行います。
地鎮祭は必ず行うものではありませんが、一生に一度の家づくりですので、執り行う事をおすすめしています。
⌂ STEP7 着工
基礎工事に際して事前に敷地の地盤状況を調査します。その結果、軟弱地盤であることが判明した場合は、地盤改良工事を実施します。
⌂ STEP9 竣工
竣工検査を経て、工事が完了いたします。
工事期間中に発生した工事内容の変更・追加増減を加味して、工事代金の精算を行い、残代金をお支払いいただきます。
完成内覧会のご協力をお願いさせていただく事があります。

⌂ STEP10 お引き渡し
建物や付帯設備のお取り扱いについての説明を行い、お引き渡しとなります。
アフターメンテナンス

STEP11 アフターフォロー
お引き渡し後は、以下のスケジュールで定期点検を行わせていただきます。
半年・1年・3年・5年・10年